牧先生が情報処理学会・山下記念研究賞を受賞
本学科の牧奈歩美先生の以下の論文が、DCC研究会の推薦で情報処理学会・山下記念研究賞を受賞されました。 情報処理学会論文誌デジタルコンテンツ(DCON),2(1),1-7 (2014-02-21) , 2187-8897… 続きを読む »
本学科の牧奈歩美先生の以下の論文が、DCC研究会の推薦で情報処理学会・山下記念研究賞を受賞されました。 情報処理学会論文誌デジタルコンテンツ(DCON),2(1),1-7 (2014-02-21) , 2187-8897… 続きを読む »
ゲームクリエータ特訓で学生が作成したゲーム「アオモリズム」の紹介記事が、 10月12日付け朝日新聞 青森県版に掲載されました。 http://www.asahi.com/articles/ASG9B01KSG99UBNB… 続きを読む »
ゲームクエイター特訓デザインコース、後期授業がはじまりました!後期は、人物デッサンがメインです。 11月からのヌードデッサンに向けて、まずは人物クロッキーから始まります。 今日は、受講生が順番にモデルとなり、一回10分で… 続きを読む »
とある日の研究室での出来事。 卒研生のSさんが手作りカステラを差し入れしてくれました! 研究室にお菓子作りの得意な人がいるとラッキーですね。 黒糖とはちみつが入っているそうで、とても香ばしくておいしかったです。 卒業研究… 続きを読む »
ASIAGRAPH REALLUSION AWARD2014において、情報メディア学科4年生チームによる作品がノミネートされ、台湾で開催される決勝戦のライブコンテストに進出しました。 ライブコンテストは48時間という時間… 続きを読む »
3年生は前期と後期で2回のセミナーの授業があります。 今回はいくつかあるセミナーのなかから、 こども向けのワークショップを企画、開発するセミナーの様子をお届けしたいと思います。 今日やった内容は皆がリサーチ… 続きを読む »